更年期障害は女性の輝きを奪います
40代、50代女性の体調不良の1つに更年期障害があります。早い人では30代から不調に見舞われる人もいますよね。
更年期特有の倦怠感(けんたいかん)や突然出てくるイヤ~な汗。疲れが取れない、イライラ、不眠、頭痛・肩こり、めまい、吐き気、暑くてたまらない、上げたらキリがありません。
特に、頭や額からじわ~と吹き出して顔に流れる汗。目に入ると沁みるし、お化粧は落ちるし。何より、突然出るから恥ずかしいですよね。
ハンカチでふきふき、パタパタ扇いでも、暑くて暑くてたまらない・・
私も更年期の体調不良と突然の汗(ホットフラッシュ)には本当に悩まされました。私の更年期体験談はこちらで詳しくご紹介しています。
これらの不調は、女性ホルモン(エストロゲン)が急激に減少していくことで起こると言われています。よって、減少するエストロゲンを補充することで、改善することが見込まれます。
エストロゲンを補充する方法には・・
- 婦人科による「ホルモン補充療法」
- 「女性ホルモン様食品」の摂取
があります。
ここでは、普段の生活の中で「女性ホルモン様食品(女性ホルモンと似た働きをする食べ物)」である「大豆」を摂って改善していく方法をお伝えします。
大豆を食べても効果のある人・効果のない人
女性ホルモン様食品は、黒ザクロなど他にもありますが、その代表格が「大豆イソフラボン」。豆腐や納豆などの大豆製品に多く含まれる成分です。
しかし、残念ながら大豆をいくら食べても何の効果もない人がいます。
実は、大豆イソフラボンは、腸内細菌(エクオール再生菌など)の手を借りて「エクオール」と言う成分になって初めて女性ホルモン(エストロゲン)に似た働きをすることが分かっています。
この大豆を食べても効果がない人、つまり「エクオール」を作れない人は、日本人の50%。なんと2人に1人が作れないと言う結果が出ています。
エクオールが作れる人は、年齢が若いほど比率が低くなり、20代では20%程度、5人に1人しか作れません。
(※自分がエクオールを作れるかどうか知りたい方は「エクオール検査「ソイチェック」」と言う検査があります。)
これは、現在の食生活が大きく影響しています。エクオールが作れるのは体質も影響しますが、日ごろから大豆製品の摂取量が多く、食物繊維をたくさん食べている人はエクオールを作りやすい傾向にあります。
ここでは、
- 更年期障害をなんとかしたい
- 従来の大豆イソフラボンのサプリメントでは満足できなかった
- ホルモン補充療法はあまりやりたくない
と感じている方に、エクオールのサプリメントをご紹介しています。
長く飲むならどこのエクオールがいい?
エクオールのサプリメントは食品の一種です。女性ホルモン様作用により更年期の様々な症状に向いています。
腸内でエクオールを作れる人にも作れない人にも、更年期のツライ症状がある人は、エクオールを補充してみると良いですね。
ただし、エクオールは体内にためておくことが出来ませんから、毎日摂ることが大切です。
エクオール色々比べてみました
-
エクオール+ラクトビオン酸
成分
・大豆イソフラボン エクオール(10mg)
・ラクトビオン酸:エクオールの生産力をUP
・カルシウムの吸収を高める■1本90カプセル(1日3カプセル30日分)
■定価6,480円(税込)
■送料:全国一律420円 10,500円以上で無料
■お支払い:クレジット、代引(手数料無料)
■定期便
・1か月毎に1本(10%off)5,832円(税込)
・3か月毎に3本(20%off)15,522円(税込)※私はこれを飲み続けています。
-
ノムダスエクオール
成分
・エクオール
・黒大豆:ポリフェノール
・菊芋:食物繊維(善玉菌アップ)
・おおばこ種皮:食物繊維
・乳酸菌:エクオール再生菌の栄養分■1袋120粒(1日4粒30日分)
■定価:1袋6,980円(税込)
■定期お届け 1回目 1袋1,260円(税込)
・2回目以降 1袋3,980円(税込)
■送料:定期便は送料無料
・通常購入は全国一律300円
■お支払い:コンビニ後払い、クレジット -
フルミーエクオール
成分
・エクオール:女性ホルモン様成分
・ラクトビオン酸:エクオールの生成を助ける
・L-テアニン:脳の興奮を抑え安眠に導く
・ギャバ:イライラを抑え、気持ちを安定■1本90カプセル(1日3カプセル30日分)
■定価:1袋7,480円(税抜)
■送料:無料
■お支払い:コンビニ後払い・クレジット
■定期便
・定期お届け 1回目 1袋2,980円(税抜)
・2回目以降 1袋4,980円(税抜)
・1袋だけ試したい 初回1袋7,480円(税抜) -
大塚製薬 エクエル
成分
・大豆イソフラボン エクオール(10mg)
・大豆胚芽を乳酸菌で発酵
(乳酸菌ラクトコッカス20-92)
・抽出・合成・濃縮なし■1個112粒(1日4粒28日分)
■定価4,320円(税込)
■送料無料
■お支払い:振込(コンビニ・郵便局)
クレジット、代引き
■定期購入4,104円(税込)5%off
ツライ女性のゆらぎ時期、エクオールを摂るなら、長く摂り続けることを考えて総合的に判断してくださいね。
エクオール+ ラクトビオン酸 |
ノムダス エクオール |
大塚製薬 エクエル |
|
---|---|---|---|
成分 | エクオール10mg ラクトビオン酸150mg |
エクオール含有量非公開 黒大豆・芋菊 おおばこ種皮・乳酸菌 |
エクオール10mg |
量 | 1ビン90カプセル 1日3ケ 30日分 |
1袋120粒 1日4粒 30日分 |
1個112粒 1日4粒 28日分 |
定期便 1日当り |
194円 | 初回42円 2回目より132円 |
147円 |
価格 (税込) |
定期便5,832円 (定価6,480円) |
定期便1回目1,260円 定期便2回目以降3,980円 (定価6,980円) |
定期便4,104円 (定価4,320円) |
送料 | 全国一律420円 10,500円以上無料 |
定期便 無料 通常購入 一律300円 |
送料無料 |
支払い | クレジット、代引き | コンビニ/銀行郵便局後払 クレジット、 |
コンビニ/銀行郵便局後払 クレジット、代引き |
経済的 | ![]() |
![]() |
![]() |
エクオール 含有量 |
![]() |
![]() |
飲み易さ | ![]() |
![]() |
![]() |
◎おススメ ○ややおススメ △ふつう
大豆イソフラボンやエクオールなどの成分は、腸から吸収され身体の中で目的の働きをした後は、半日程で尿から排出されます。
エクオールを作れる人も作れない人も、エクオールを体内に溜めておくことができません。エクオールは、毎日摂ることがポイントです。
エクオールについてもっと詳しく
エクオールについて知らないで摂るより知って摂ったほうがより効果を期待できます。自分が摂るサプリメントについて知識を持つと、自分の身体への向き合い方が違ってくるからです。
下記エクオールについては、東京農業大学上原万里子教授がテレビ番組「世界一受けたい授業」で解説したことをまとめたものです。
エクオールに期待できること
- 更年期障害の緩和
- 肌のシワ予防
- 抜け毛を防ぐ
- 骨密度の減少を抑制する
- 寝たきり・死亡リスクの軽減
大豆に含まれる「大豆イソフラボン」は女性ホルモンに似た働きがあることが分かってきました。大豆イソフラボンには、「ダイゼイン・グリシテイン・ゲニステイン」の3種類アリます。
この中の「ダイゼイン」だけが、腸内細菌の力を借りてエクオールへと変化します。効果は、本来のエストロゲンの1/100とわずかですが、エストロゲンが減少し、脳から不足の信号受け取ると、エストロゲン受容体にエクオールが入り込み、本来のエストロゲンの働きをします。
これにより、更年期障害の症状のほか、肌や骨、血管や脳が守られるようになります。
更年期を迎えた頃、脂質異常(悪玉コレステロールの増加)になったり、急に動脈硬化が進み血管が硬くなったり、血圧が高くなったりするのは、今まで血管をしなやかに保ってくれていたエストロゲンが減少するからです。
また、エストロゲンには認知症を予防する働きもあり、エストロゲンが少なくなると記憶力の低下が現れることがあります。
更年期症状の緩和
更年期障害の中でも多くの女性が悩むのが「汗」です。ホットフラッシュや火照り、のぼせ、1人だけ暑くて暑くてたまらないなどの症状が現れるのは、エストロゲンの減少が影響しています。
他に、エストロゲンの減少による更年期の頭痛や肩こり、めまい、はきけ、疲れやすい、やる気がでない、イライラする、不安になるなど症状もエストロゲンを補充することで改善が期待できます。
肌のシワ予防改善
女性ホルモンには肌の水分を保ち、コラーゲンを生成する働きがアリます。閉経後5年未満の女性にエクオールのサプリメントを12週間摂り続けた実験結果によると、目尻のシワが改善したという報告があります。
実験は「目尻のシワの面積とシワの1番深いところ」実験前の数値と実験後の数値を比べたものです。
また、別の実験では、プラセボ(疑似薬)とエクオール10㎎、エクオール30mgを12週間摂り続けた後のシワの状態を検証しました。
※女性の健康とメノポーズ協会「エクオールと女性の健康」冊子より
エクオールを飲み続けた肌は、明らかにシワが改善されているのが分かります。
薄毛の予防改善
更年期になると「薄毛」に悩む女性が増えます。生え際や頭のテッペンの髪の毛が薄くなり地肌が透けて見えたりします。
アデランスなどの女性用ウィッグは更年期以降の女性に人気なのが分かりますね。
薄が薄くなるのは、女性ホルモンが減少することで、男性ホルモンが優位に立つからです。閉経とともに「ひげ」が濃くなる人もいます。
エクオールは、男性ホルモンを抑える働きもします。
骨の骨密度改善
女性は閉経すると2年間で約6%程骨量が減ってしまいます。これは、女性ホルモンが減少したことによるものです。
大豆イソフラボンには、骨からカルシウムが溶け出すことを抑える働きがあります。
イソフラボンを毎日摂った女性とまったく摂らなかった女性を比べた実験では、毎日摂った女性の骨密度は低下しませんでしたが、摂らなかった女性は骨密度が約4%低下したと言う実験結果があります。
この実験で、エクオールを作れる女性は、骨密度に関しても高い効果があることがわかりました。
寝たきり・死亡リスクを減らす
70歳以上の方のエクオールの数値を調査した結果、エクオールを作れない人は作れる人と比べて、7年後に介護を受けている確立が高くなることがわかりました。
また、死亡リスクが高いこともわかりました。
エクオールは、血管のしなやかさを保ち動脈硬化を予防する働きがあります。血管のしなやかさを保つことができれば、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクを下げることができます。
エクオールは一生飲み続けたい女性のためのサプリメントです
エクオールは、更年期のゆらぎ時期だけ摂れば良いものではなく、60代でも70代でも女性が元気にすごすために必要な成分です。
高齢者女性の骨折や寝たきりなどの調査によると、エクオールを作れる人は作れない人に比べてリスクが高くなる結果が出ています。
エストロゲンは、肌や髪などの美容だけにとどまらず、血管をしなやかに保ち、脳の衰えを防ぐ働きもあります。
現在40歳だとすると平均寿命まであと40年以上もあります。50歳で閉経したら閉経後の人生は30年以上です。エストロゲンが減少した後の人生がこんなに長いなんて・・・
できればエクオールは一生撮り続けたい成分ですね。